そばの実のパンを作ろっと^o^

 

こんにちは

寒いですね、いや、超超超超。。。寒いですよね。

 

先日お越しいただいた生徒さんから

「そばの実」をゆでてサラダとかにかけて食べるとおいしいですよーダイエット効果もあるらしいですよー、と伺いました。

 

知らなんだぁ。。。

 

で、早速いろいろとネットを検索すると

(ちょっと前に話題になってたんですね、乗り遅れてるし)

 

 

まず、見た目。アップでみるとカクカクしていてかわいいですね。

 

そして成分的にも

あ、ここはかなりわたしの趣味的な記述になるのでスルーでも

タンパク質:リジン・トリプトファンが多い!(肝機能を高めるぞ)

ビタミン:B1、B2(おお、疲労回復じゃ!)

     E(抗酸化作用だね)

ルチン:ポリフェノールじゃん(つまりー、高血圧にもよいね)

食物繊維:100gあたり4.3g!!!整腸作用だね

コリン:なんと脳の機能・細胞膜の構成に不可欠な栄養素(ボケ防止になるじゃん)

 

というわけで

いやー、いいね、そばの実

と感心しきり

 

よっし

 

そばの実を投入したパンを作ろう!

 

あー、こういうの考えるの大好き

みなさま、お楽しみに。。。