みなさまのリクエストにお応えした手ごね講座
開催しました!

いきなりですが
ど アップ!
最初はどうなっちゃうんだろう、、っていうぐらい手につくし、だんだん生地が重くなるし。。。
でも
がんばって
がんばって
がんばってこねていくと。。。

ほら、こんな風に
びよよーんと伸びて
手にもつかなくなります。
そしてこのあと
台に打ちつけて
ハリを出します
なかなかストレス発散できます!
そしてーーー!!!

手ごねで、ふんわりソフトなパンに仕上がりました。
焼く生地とは別に、練習生地を使って手ごね、丸めや成形の練習もしました。
練習生地は焼いて食べるためではなくあくまでも練習用なので、しっかりポイント練習することができます。表面を張らせる練習も、表面が切れないように、、、なんて心配せず、どこまで張らせられるかというのを体感しながら練習!やっぱり練習とかトレーニングって大事だなぁ(あ、、ラン二ングの練習していない!)
手ごね基礎のレッスンはがっつり練習して、自信をもって手ごねのパン作りができるようになる講座です。
3月のスケジュールはこちらです。

皆様のお越しをお待ちしています!