パン作り講座(食パン生地)で作るパン その2

 

前回のブログでは角食パンとメロンパンをご紹介しました。

今回は残り3種類をご紹介します!

 

 

まずは、ハムパン!

食パン生地はとってもソフト、なので中に入れるハムは薄めのハムにして歯切れを同じにすると口にいれたときに調和がとれてよいのです。逆に、たとえば、バゲットに挟むハムはしっかり燻製・乾燥した本場の生ハムのようなかみごたえがあるもののほうが生ハム本来の味とバゲットの風味の両方がけんかをせずに味わえるんです。

 

 

ハムパン - パンと和菓子の教室 MANA Belle World ( マナベルワールド )

 

お次はカレーのちぎりパン。

カレーをロールに巻いて、それを輪切りにして型に入れて焼きます。

1つが簡単に切れて、ちょっとずつ味わえますよ。

 

 

カレーちぎりパン - パンと和菓子の教室 MANA Belle World ( マナベルワールド )

 

そして5種類目、○○パン!

写真はこちら〜

 

パン - パンと和菓子の教室 MANA Belle World ( マナベルワールド )

 

何パンですか?って。

 

 

これは当日までのお楽しみです!

 

パン作り講座 - 食パン生地はこちら

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

☆☆☆☆☆

絶賛受付中〜♫